投資をはじめたきっかけは?

こんにちは。サカマキと申します。

普段は介護施設の職員として働いています。

職歴は長い方で、同じ法人で10年近く勤めています。

介護福祉士、介護支援専門員などの資格を持っています。

介護業界なので、同年代の平均と比べると、お給料は少ない方だと思いますが、節約をがんばり、フルインベストで株式投資を行っています。

投資歴は1年少々とまだまだビギナーですが、資産収入を増やして、いつかセミリタイアを目指しています。

 

今日の話題は「投資をはじめた、きっかけ」について。

みなさんはどうでしょうか。

人それぞれではありますが、今の日本は超高齢化社会がこれからも加速していき、老後2000万円問題とか言われている中で、年金だけじゃ将来への不安が大きいという方がとても多くいるだろうと思います。

私も漠然と将来に対する不安を抱えています。

 

そんな中、私が「投資をはじめた、きっかけ」となるポイントは、2年前くらいになりますが、

YouTubeで両学長の「リベ大」の動画をたまたま見たことですね。

それから同じ時期にロバート・キヨサキさんの「金持ち父さん、貧乏父さん」を読んで、本格的に投資に興味を持つようになり、今すぐにでも投資をはじめないとダメだ!と思うようになったことです。

 

当初は自分の銀行の通帳も、なぜか嫁に預けっぱなしにしていて、嫁が毎月記帳しているという有様でした。

自分自身の収入や支出がどれくらいなのかも全然理解しておらず、どれだけ貯金があるのかも分かりませんでした。

数年前までは、お金に対する意識はとても低かったですね。

当然、貯金も全然なかった。

 

まずは自分の家計を理解することから始めました。

半年くらいかけて、無駄な出費を抑えました。

自分でよく分わからないのに契約しているプロパイダや、よく分からないのに置いてあるルーターを解約して、自分でも理解できる今よりも安いプランのものへ変更したり、保険も無駄に入っていた共済保険など無駄なものを解約。

楽天カードを作って現金を使わないようにしたり、生活に必要なものは楽天でんき、楽天モバイルなどの楽天経済圏のサービスに移行させました。

 

毎月エクセルで家計簿をつけるようにして、自分で自分の収入、支出、貯金を管理できるようになったら、それからは資産運用をはじめました。

まずはNISAやiDeCoってなんだろう?というところから自分で勉強しました。

数か月して証券口座が開設できたらiDeCoからスタートしました。

オリックスKDDIなどの高配当株+優待株をNISAで取引きするようになり、だんだんと株へのめり込むようになっていきました。

今はアメリカ株を中心に取引しています。

 

きっかけはYouTubeでの一つの動画から。

「リベ大」は偉大です。

素晴らしいコンテンツです。 

 

初めて見たのは、配当金(金の卵)を産んでくれる、かわいい「金の鶏ちゃん」を飼おう。というような動画です。「高配当株投資」「複利の効果」等をわかりやすく教えてくれました。

初めて見たときは衝撃的でしたね。

それから色んなリベ大の動画ばっかり、たくさん見ましたね。

 

 

なぜ投資をするのか。

将来への備えとして投資をするのは当然。

それ以上に、

今日も明日も仕事の毎日、定年までずっと。

私は「ラットレース」のように終わりのない労働から解放されたい、という思いも持っています。

もう仕事したくない。

介護職なんて10年も続けたら、もううんざり。

なのでセミリタイアも目標にしています。

 

 

最近はYouTubeやブログで、私のようにごく普通のサラリーマンだった人が、副業として投資や資産運用の記事を多く発信する姿を見かけるようになりましたね。

ネットを開けば、色んな方の生活が見えて、自分の持っている情報はなんでも発信できる今の世の中はすごいですよね。

発信する側にとっても収益としての利益があり、受け取る方にも情報としての価値がある。

とても恵まれています。

 

そんなわけで、私も遅ばせながら、何か足跡を残したい。と思う次第でございます。

このブログが第一歩になれば、いいなあと思います。

今までもブログは何回かやってみては続かなくて挫折してと、繰り返しています。

続けるって大変ですよね。

世の中のブロガーさんたちを尊敬します。

みなに幸あれ!

資産運用 保有銘柄公開 2021年2月

こんにちは。サカマキと申します。

普段は介護施設の職員として働いています。

職歴は長い方で、同じ法人で10年近く勤めています。

介護福祉士、介護支援専門員などの資格を持っています。

 

介護業界なので、同年代の平均と比べると、お給料は少ない方だと思いますが、節約をがんばり、フルインベストで株式投資を行っています。

投資歴は1年少々とまだまだビギナーですが、資産収入を増やして、いつかセミリタイアを目指しています。

 

本日は2月1日。

月のはじめということで、現在の保有株を公開します。

 

 

※ 2021年 1月31日の時価総額です。

保有株数と現在の評価額のみ掲載します。

 

国内株式 (全体 -132,075円

 

〇 8591 オリックス 100株 -27,200円

〇 9433 KDDI 100株 -33,600円

〇 9434 ソフトバンク 100株 -5,300円

〇 4245 ダイキアクシス 100株 -16,000円

〇 7342 ウエルスナビ 100株 -49,975円

 

米国株式 (全体 +8677.13$)

 

ETF

〇 SPYD 200株 +1427.48$

〇 HDV 40株 +243.10$

〇 VYM 40株 +479.51$

 

個別銘柄

〇 APPL 20株 -123.71$

〇 TSLA 6株 +2077.97$

〇 ZM 10株 -73.61$

〇 GE 300株 -165.09$

〇 PLUG 100株 +4210.28$

〇 RPRX 150株 +584.28$

〇 MSFT 1株 +16.91$

 

こんな感じですね。

色で見ると真っ赤っかですけど、最近のバブル相場のおかげで、米国株はプラスになっていて、1月中はいくらか利食いしながら銘柄を整理しました。

 

投資のスタイル

最初の頃は配当金に魅力を感じており、オリックスKDDIなどの高配当株+株主優待の株を買いました。

米国株もSPYDやHDVなどの高配当ETFを毎月、自分で積み立てていました。

しかし今は全体の資産も多くないので、配当金投資よりもグロース株投資で資産全体を増やしていきたいと思うようになり、APPLやZMなどのハイテクグロース株や、昨年IPOしたてのRPRXやウエルスナビなんかを持っています。

あとは最近のトレンドでもあるので、環境系の銘柄へとして、TSLA、PLUG、ダイキアクシスなんかも持っています。

 

常にキャッシュは多めに持って置くように心がけながら、今後はあまり銘柄の種類は増やさないで、今持っているものを安くなったら買い増ししていきたいと思っています。

 

今年のNISA枠へまだ手を付けていません。

NISAはVOOやQQQなどのETFへの投資を考えています。

 

2月はアノマリー的に株価が下がると言われています。

良い買い増しのタイミングがないか、注意してみていきたいと思っています。

そんな感じで保有している株の状況は月1回くらいで更新していく予定です。

 

(*^-^*)

本日は13時から22時まで、遅番の勤務になります。

仕事は行きたくないけども、仕方ないので行ってきます。

ブログ開設しました!

はじめまして。

サカマキと申します。

ブログをはじめるにあたって、今回が初の記事となりますので、まずは自己紹介をしたいと思います。

 

自己紹介

 

改めてドロ株です。

今年で35歳の男です。

結婚はしていますが、子供はいません。

いわゆるディンクス(夫婦共働き、子供なし)世帯です。

 

私は普段は老人ホームへ勤めています。もう10年近く勤めていますので、介護福祉士、介護支援専門員などの資格を持っています。

資格は持っていても、ただの介護職員ですし、同年代のほかの業種の方の平均に比べると、お給料は少ない方だと思います。

なので日ごろから節約を心がけており、少しでもお金にゆとりのある生活を目指すべく、フルインベストで株への投資を行っています。

 

このブログでは私の介護職員というキャリアからの目線で、投資や節約などのお金に関する話題を中心に扱っていきたいと思っています。

ほかにも自分の投資の運用状況なども公開していく予定です。

私の投資歴は1年とちょっとなので、投資に関しては初心者なんですが、同じ初心者にも分かりやすく、読みやすい記事を目指していきたいですね。

 

そんな感じで、よろしくお願いします!